政治、経済憲法改正、攻防激化 改憲国民投票法、攻防激化へ 「何らかの結論」、扱い焦点 与野党12/31(木) 7:10配信 来年1月18日召集の通常国会では、憲法改正国民投票法改正案をめぐる与野党の攻防が激化する見通しだ。 自民党は改正案について立憲民主党と「何らかの結論を得る」と合意したことを受け、採決に進むことを狙う。一方、立憲は曖昧な表現を採決阻止に利用したい考えで、今後の与野党... 2020.12.31政治、経済
政治、経済会食、二階幹事長が菅総理を呼び出した。 二階幹事長 ステーキ会食で「参加者の前で菅首相を呼び出した」12/30(水) 11:02配信影の総理”などとささやかれる実力者の二階幹事長 誰もこの男を止められないのか――。 自民党の二階俊博幹事長が12月27日、BS朝日『激論!クロスファイア』に出演。今月14日に菅義偉首相ら8人と行った“ステーキ会食”について、 二階幹事長が80人の満員... 2020.12.30政治、経済
政治、経済日本版トマホーク開発へ 《独自》「国産トマホーク」開発へ 射程2千キロの新型対艦弾 12式は1500キロに延伸12/29(火) 0:44配信 政府が整備を進める主な長射程ミサイル政府が研究開発を進める新型の対艦誘導弾の射程が約2千キロに及ぶことが28日、分かった。配備が実現すれば自衛隊が保有するミサイルでは最長射程となる。これとは別に、陸上自衛隊が運用する12式地対艦誘導弾の射程... 2020.12.29政治、経済
日中関係中国経済、世界一に 中国経済、28年に世界一 日本は4位転落 英調査12/27(日) 17:18配信 ロンドン時事】英有力シンクタンクの「経済経営研究センター(CEBR)」は26日に公表した世界経済の年次報告書で、中国の経済規模が2028年に米国を抜き世界一になるとの見通しを示した。 昨年時点の予測から5年前倒しした。一方、日本は30年にインドに抜かれ、現在の3位から4位に転... 2020.12.28日中関係
政治、経済変異種.外国人の新規入国停止 変異種拡大、全世界からの、…28日から1月末まで2020/12/27 08:36新型コロナ 政府は26日、全世界からの外国人の新規入国を今月28日から来年1月末まで停止すると発表した。コロナ変異種が拡大する英国と南アフリカからの新規入国は既に止めていたが、対象を全ての国・地域に広げる。 政府は10月から、往来緩和策の一環として、海外からの留学生や駐在員など... 2020.12.27政治、経済
政治、経済国内初のコロナ変異種、確認 国内初のコロナ変異種、英から到着の男女5人から…1人が倦怠感・4人は無症状2020/12/25 22:39新型コロナ厚生労働省は25日、国内の空港で確認された新型コロナウイルスの感染者5人から、英国で感染が急拡大している変異種が見つかったと発表した。国内で英国と同様の変異種が確認されたのは初めて。 発表によると、変異種への感染が確認されたのは、18~21日... 2020.12.26政治、経済
エンタメ関係昭和歌謡を支えた星、なかにし礼さん死去 昭和の世を詩で照らす…なかにし礼さん、ヒット曲連発・小説や舞台も2020/12/25 12:06作詩、小説執筆、舞台の作・演出……。多彩なジャンルで実績を上げてきた才人が逝った。 23日亡くなったなかにし礼さんは、高度成長期以降の昭和歌謡史に燦然さんぜんと輝く 名曲を生み、平成に入ると、文筆業やオペラの制作などでも、その才能を結実させた。 今年6月、読売新... 2020.12.25エンタメ関係
政治、経済「東京オリンピック開催する」菅総理 「東京五輪やる」断言した菅首相 解散カード切れず政局は“ポスト菅”へ〈週刊朝日〉12/24(木) 8:02配信 菅義偉首相 (c)朝日新聞社 日本で五輪が開催された年は必ず政変が起きる。1964年東京五輪の池田勇人、72年札幌五輪の佐藤栄作、98年長野五輪の橋本龍太郎の3首相は、いずれも五輪が開催された年に退陣した。戦争で“幻の五輪”となった40年には阿部... 2020.12.24政治、経済
政治、経済菅政権、敵基地攻撃能力保有の先送り 日本は韓国の二の舞か、敵基地攻撃能力保有の先送り12/23(水) 6:01配信 ■ 敵基地攻撃能力の保有に関する結論先送り 政府は12月18日、「敵基地攻撃能力」の保有について、年内に結論を出すことなく、 「抑止力の強化について、引き続き政府において検討を行う」と結論先送りを 発表しました。 安倍政権の政策を継承すると明言した菅義偉首相ですが、結局は「敵基... 2020.12.23政治、経済
政治、経済65%オリンピック延期、中止 日本国民の65%「五輪延期・中止すべき」…「GoTo」停止した菅首相、再び試験台に12/21(月) 18:12配信 中央日報日本語版最近支持率急落で危機に陥った日本の菅義偉首相が東京五輪問題で再び試験台に立つことになった。日本国内の新型コロナウイルス感染拡大に国民の10人中6人以上が来年7月の五輪を再延期するか中止すべきという立場であることが明らかになって... 2020.12.22政治、経済
エンタメ関係M-1優勝マヂカルラブリー M―1優勝のコンビ「僕らでよかったの?」「東京芸人も面白い」2020/12/21 07:34若手漫才師の日本一を決める「M―1グランプリ2020」の決勝戦が20日、東京都港区のテレビ朝日で行われ、「マヂカルラブリー」が優勝し、賞金1000万円を獲得した。 「M―1グランプリ」で優勝し、トロフィーを掲げるマヂカルラブリーの野田クリスタルさん(左)と村上さんマ... 2020.12.21エンタメ関係
政治、経済英でコロナ変異種拡大 英で拡大のコロナ変異種「従来より7割流行しやすい」…ジョンソン首相2020/12/20 04:38新型コロナ 【ロンドン=広瀬誠】英国のジョンソン首相は19日の記者会見で、ロンドンを含む英南東部で流行が拡大している新型コロナウイルスの変異種について、「従来のウイルスより最大7割流行しやすい可能性がある」と明かした。南東部では、20日から外出制限など規制が再... 2020.12.20政治、経済
政治、経済橋下徹氏「菅首相にもの申す側近いない」 橋下徹氏 「日本政府は危ない」…菅首相にもの申す側近、閣僚がいないのではと12/18(金) 19:20配信 元大阪府知事の橋下徹氏が18日、MBSの情報番組「ミント!」に生出演し、菅義偉首相が観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止を表明した14日夜に8人で会食したことに触れ、菅首相に注意できる閣僚や側近がいなくなっているのではと危惧した。 橋下... 2020.12.19政治、経済
政治、経済コロナ対策?勝負の3週間 「勝負の3週間」事実上の敗北 新規感染も重症者も増加12/16(水) 17:59配信 新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて政府が短期間の集中した取り組みを呼びかけた「勝負の3週間」が16日、最終日を迎えた。しかし新規感染者数や重症者数は開始前よりも増加。コロナ担当の西村康稔経済再生相は同日、「残念ながら減少傾向になっていない」と事実上の「敗北」を認... 2020.12.18政治、経済
政治、経済菅総理8人で会食「反省しています」 首相が二階氏ら7人との会食「国民の誤解招き、真摯に反省」2020/12/16 18:55 菅首相は16日、自民党の二階幹事長ら7人と14日夜に会食したことについて「国民の誤解を招くという意味では、真摯(しんし)に反省している」と陳謝した。首相官邸で記者団の質問に答えた。政府は、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて少人数での会食を呼びかけている。 引用元読売... 2020.12.17政治、経済