先ずはオリンピックを中止にしてから休業要請をするが筋子。
エンタメ業界は宣言なんて無視して営業すれば良いいと思います。
映画館なんてコロナ対策してから一度もクラスターが発生していないのに
根拠もなく休業要請では、今までの試行錯誤は何だったのって話でしょう。

感染拡大すれば店舗や旅行関連業を攻撃した報道にすり替え
緊急事態宣言で休業要請するとなれば「もう一度拡大を抑えたい」
とただ要請するだけで百貨店の給付金が一店舗20万円で、もう
頭が狂っていますよ。「自分たち、いくら貰ってんの?」

人の移動で感染は広がらないと散々gotoを強行しておいて、
感染拡大防止に人の流れを止めるため、何の根拠も無しに
場当たり的に休止の業界を決める政府は本当に馬鹿の集まり。
誰が責任取るのですか?

お店は死活問題だから、今は協力の依頼レベルだから対策を
とった上で営業を続ける選択もありだとは思うし営業すれば
いいと思います。
自分たちの報酬は満額保証されているのに、稼ぎ時のGWに休館、イベント中止は痛すぎる。
経営にもかなりのダメージがあるがまともな補償はない。
もう1年経ってるわけだから休業要請とそれに見合う補償をどうするかの法整備をきちんと
すべき。

税金投入がものすごい額になっていると思うが、今後は大丈夫なのか?
もっとも日本は輪転機で500兆、札を刷っても問題ありませんわよ。
おすすめ関連記事・IOCバッハ会長ー緊急事態宣言ー五輪とは関係ないーーこれでいいのか?動画・こちら
対策をしっかりして運営してるにも関わらず休業に追い込みその責任はどうとるんだ?
オリンピック中止にもしないでこんな事ばかりさせて国民もついていけないね。
オリンピック中止にするので協力して下さいがまっとうな筋ですよ。

わかったことは「烏合の衆の野党」は首相や大臣の批判は得意だけど、
大きな事態や外交など大きな事は何もマシなこと言えない事がますます
明らかになり、こんな奴らが政権奪還なんてチャンチャラ可笑しいわ。
おすすめ関連記事・二階幹事長、オリンピック中止ーーありうる。動画・こちら

医師会は専門の医療機関の臨時施設の増設はせずに、他国は臨機応変に対応する
中で『直ぐには対応できない』を理由に1年経過しても対応するつもりはない様だ。
どいつもこいつも同じムジナです。

これで収まらなかったら、政権与党、野党、小池知事、責任を選挙で取らせる。
一年も経っているのにこのありさまで一体、政府は何をして何を想定してきたのか?
いつもその場凌ぎ、そして将来的な策を打てなかった日本政府の代償を企業がとらされる。

ぷふぁー夏は生ビールにかぎるわ、うまいねー。飲み過ぎに注意してよ。

どの団体も出来る感染症対策を取って営業しているのは明白です。
イギリスの様な強いロックダウンをしても感染が止まらなかった
変異ウィルスがたった2週間で収まる訳がない。
2週間で大阪兵庫の医療体制がステージ3以下まで下がることもありません。

国会議員なんて金持ちのボンボンの集まり、庶民の気持ちなんて分かっていないよ。終わり。
おすすめ人気記事・DHC会長ーNHKは日本の敵。いらない。潰しましょう。動画・こちら
コメント