菅総理「ガースです」炎上

この記事は約4分で読めます。

「ガースーです」発言炎上 支持急落で政権急転換 GoTo全国停止 「勝負の3週間」
感染減らせず12/15(火) 11:48配信

内閣支持率はさらに急落

観光支援事業「Go To トラベル」の継続にこだわってきた菅義偉首相が、年末年始全面停止に追い込まれた。経済効果を優先して対策を小出しにしてきた結果、感染拡大に歯止めをかけられず、内閣支持率の急落に危機感を募らせたことが大きい。首相は「政治決断」をアピールするが、最重要課題に掲げてきたコロナ対策が後手に回る中、自らの不用意な発言も批判を浴び、政権の屋台骨は揺らぎ始めている。
引用元北海道新聞

「記憶・判断をサポート」「中性脂肪を下げる」【ミネルヴァ青魚の恵みDHA&EPA】

プログ本人
プログ本人

感染拡大に歯止めがかからなければ、この政権はもう持ちませんよ。
今現在も窮地に陥っていると感じる。だって、今回の一時停止も菅総理の判断ではなく、支持率の急落という外部要因をみてGOTO停止です。
自分では危機感がないってこと。コロナ対策だけではなく尖閣諸島、中国、韓国問題どうするんですか?
一度ご自身の言葉でコロナ対策、憲法改正、等をはっきりと国民に知らしめて頂きたいです。

おじいちゃん
おじいちゃん

「ガースーです」は、ただの冗談だったと思いますけどね。
このコロナ禍の大変な時に一国の首相になった以上は、少しの
ミスも許されない立場を菅さんもよく理解して欲しいです。

おじさん
おじさん

感染拡大を静観しています」ペーパーを読みながら他人事のように話される会見内容に、ガッカリした国民は多いと思います。
その事が菅さんの支持率の低下につながったかと思います。

サラリーマン
サラリーマン

私の考えですが12月28日~1月11日という短期間の停止でどれ

ほどの効果があるのか本当に疑問ですねよ。
年末年始は検査件数の減少も含め陽性率は数字的には低下する

でしょう。
しかし11日以降再開した時に、数字的に爆発的に感染拡大する

ような気がしますよ。

あばぁちゃん
あばぁちゃん

ガースー発言は余り深く考えなくてもいいですよ。
それで国民が総理を選んでいるようなら国民は方針、政策で判断で

きずただ漠然と総理を選ぶいい加減な国民ですと言っているような

ものだし。

「記憶・判断をサポート」「中性脂肪を下げる」【ミネルヴァ青魚の恵みDHA&EPA】

うがい
うがい

外から帰ったらお手洗いとうがいをしてくださいね。

若者
若者

何かに恐れて速やかに物事を下せない。来年感染はまだまだ拡大し、
支持率もまだまだ落ちるとこまで落ちますね。

おじさん2
おじさん2

国会での圧倒的な勢力を背景に異論や指摘に聞く耳を持たない姿勢

は、国内だけで中国、韓国にまともに抗議すらしない弱腰外交

携帯電話料金引き下げやデジタル庁設置、不妊治療の保険適用などを

次々と打ち出したがたいした事はありません。
総理の座に必死でしがみついているように見えるますが
ーーー?

若者B
若者B

NHKをスクランブルにして任意契約、尖閣諸島に日米共同基地、

竹島奪回、日本全土外国人の土地買収禁止、韓国断交すれば支持

をしますよ。
今の政権では無理です。

プログ本人<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
プログ本人









支持率が急落しているのはGO TO を停止したから?それとも今まで停止しなかったから?
やたら「判断が後手後手に回っていると」言ってる人も多いけどこの政権は国民の反応を見ながら政策をチンタラ決定する政権ですよ。
そんな事は国民が一番よく知っている事ではないですか?。
「憲法改正」という言葉が出てもう何年になるのですか?
決められない政府も悪いが国民も悪いですよ。
要は政府も国民も全員お花畑です。

近い将来、中国の省の一部に日本はなると思います。

悩むおじさん
悩むおじさん

ガースーわからない?菅の逆だから?
もう誰が総理やっても駄目ですね。日本を守る気概を感じません。
真の保守派政党が必要です。 

あばさんA
あばさんA

何でさっさと事を進めないのでしょうか?サラリーマンなら出世できませんよね

黒猫
黒猫

菅さん思い切った政策をして下さいね。おわり

「記憶・判断をサポート」「中性脂肪を下げる」【ミネルヴァ青魚の恵みDHA&EPA】

コメント

タイトルとURLをコピーしました