尖閣周辺の中国圧力「冷静かつ平和的な解決を」 新春インタビューで玉城沖縄県知事
1/2(土) 11:00配信沖縄県の玉城デニー知事は新春にあたり、産経新聞をはじめ報道各とのインタビューに応じた。尖閣諸島(石垣市)周辺で領海侵入を繰り返す中国については「冷静」な解決姿勢を強調。
米軍普天間
飛行場(宜野湾(ぎのわん)市)の名護市辺野古移転については、改めて反対の姿勢を明確にした。中国の強圧的外交による緊張が高まる中、やや理想主義的な思考ともいえそうだ。(川瀬弘至)
引用元産経新聞

沖縄は位置的に中国の脅威に一番晒される位置にあるのに
なんでこんな呑気な話をされてるんでしょうか?。
「冷静かつ平和的な解決を」を言われますが、誰に言って
いるのですか?
貴方が中国に言うのが筋子ですよ。
日本がその姿勢でも相手が覇権主義国家がでは何とも
なりませんよ。
知事やっていてそんな事すら理解できていませんね。

中国に対してどうやったら平和的な解決を図れるのか
貴方自身がハッキリ示して下さい。
中国の野望は世界覇権であり、そのためなら手段を選
ばない行動を世界中で巻き起こしている。
貴方のお花畑の言動は中国忖度知事にしか見えません
独裁国家と民主主義国家が話し合いでは解決しません。

ほんと、沖縄知事とは思えない物言いだよなぁ。
辺野古基地移設は賛成と反対が半々です。
軍事的なものも含めて現実に即した対応を
するしかないですよね。

独裁国家中国に話し合いが通じると思って居る指導者が
まだいるという事はまさに危機感が無い証拠ですよ。
一番大事なのは国民の命、財産、そして国の存続ですよ。
我が国は周辺国にはなめられっぱなしですよ。
憲法改正、核保有は当たり前の時代になりました。
玉城知事で尖閣は大丈夫ですか?

ユーチューバーさんと同じ事をいいますが
独裁国家中国に話し合いが通じると思って居る知事がまだ
いるという事はまさに危機感が無い証拠ですよ。
一番大事なのは国民の命「沖縄県民の命」、財産、そして
国「沖縄県」の存続ですよ。
我が国は周辺国にはなめられっぱなしですよ。

玉城知事、中国に直接言って下さい。
守ってくれてる米軍には強気な発言を繰り返してますが、
覇権主義国家には甘い、何か美味しいもの裏で貰い
ましたかね?
玉城知事いつまでお花畑にいるのですか。

もうこんな寝ぼけたこと何十年やってきた?
それで結果が出たの?
辺野古基地は県民の生命財産を守るために
必要では—–。

本来沖縄知事が率先して中国への抗議を促したり、デモをしたり
するのが当たり前なのに何を寝たぼけた事言ってんだ。
貴方は陰で中国の犬と言われていますよ。
本当ですか?「私は貴方を信じていますよ。」

日本漁船を追いまくる中国海警は平和的行動でしょうか?
玉城知事は中国の代弁者ではないはずですよね。
何も中国に抗議しない知事—税金の無駄

この知事は自分のことしか考えてないと思われる。
次回の選挙で落選させる必要があります。
日本の国益を考えるなら、今までの対話重視の
政策が、どれだけ中国を調子に乗らせてきたか
知事をやってればわかるはずです。
基地を尖閣に作り、隊員を常駐させるべきです。

平和的解決を日本は長年目指して来たからこの有り様ですよ。
アメリカの大統領トランプ氏はテレビ演説でハッキリ米国民に
中国の覇権主義、脅威を訴えました。
貴方は平和的に沖縄を中共に差し出すつもりですか?
奥さんに聞いて見たら—-

辺野古基地問題は沖縄県民の半分が反対している
難しい問題です。
玉城知事の考えも一理あると思いますよ。
おわり
今回のまとめ
沖縄県民ではない私たち本土の人間が一言で決めれる問題ではありませんが日本人知事
として玉城知事は抗議すべきは中国にも抗議にすべきです。
コメント