「医療崩壊」を自ら招いた菅首相と厚労省、その知られざる「本当の失態」
1/15(金) 7:01配信現代ビジネス
異論を認めぬ日本人の特性「いまのテレビ報道を見ていると戦時中の記憶がよみがえる。
大阪の大空襲の中を母親と一緒に逃げ回ったことを今でも鮮明に覚えている。
どこのチャンネルをひねっても、同じ顔ぶれの医者がでてきて医療崩壊だ、
緊急事態宣言だせ、言うことをきかない奴は罰しろと叫んでいます。
戦時中と一緒ですわ。異論が言える雰囲気ではない」

情報番組ではGOTOイートが今外食しないと損だよと騒がれ、
ニュース番組では政治家の会食が連日報道され、特に石破氏
のふぐ会食は腹立たしいニュースです。
このコロナ禍でふく料理を食べる余裕が良くありますね。
身を切る改革は噓っぱちで冬のボーナスは満額貰い会食が
バレたら「反省してます」アホか?石破氏の次回の総理は絶対に
ありませんよね。

ふぐ料理は高いでしょうね我々庶民は食べられませんよ。
国会議員の報酬高過ぎるよね。

ここまで来てしまっては、一旦感染爆発を止めるために
両足をいっぱいに突っ張ってブレーキを踏む段階なのです。
「限られた予算」と言うわりには報酬を満額貰い料亭で
会食で週間誌にバレて形だけ「すいませんでした」。
あほらしくなりますよね。
ブレーキを踏むには国民に一人50万円配って下さい。

今度の選挙で私は保守政党、幸福実現党に入れますよ

私は保守政党、日本第一党に投票しますよ。日本のために

感染症について素人の集まりだった政府に専門家をつけて
意見交換をしたのに、ほとんど聞く耳を持たず駄策を推し
進めていった政府も悪いが未知のウィルスだから誰を責め立てても
仕方ないことです。
このコロナ禍でもう一度立ち止まって自分を見つめ直すいい
チャンスかもしれないよ。
国際社会でもう一度強い日本を取り戻したいね

日本も一度どん底に落ちた方が目が覚めますでしょう。

この政権にもう何を言っても無駄なようです。
菅首相の失策は、GOTOをやったことや緊急事態宣言が
遅れたことではない。夏に陽性者が減ったことで油断し
医療体制の整備をしなかったことが最大の失敗と思います。
まあ未知のウイルスなので余り他人のせいにはできないので
うがい手洗いを個人が徹底的にするべし。

外から帰ったら手洗いとうがいをしてくださいね。

政府だけ批判しても仕方ありませんよ。
このウイルスは中国武漢が発症地ですので
最終的に中国に責任を負ってもらいましょう。
批判はさて置き、マスク、手洗い、消毒、3密回避、
緊急事態宣言が今の精一杯の予防策ですよ。
ワクチン、特効薬を待つだけでなく、室内における
紫外線の活用が有効だと思いますよ。5月になれば
いろいろな対策に関係なく太陽光からの強い紫外線
により必ず減少することを願っています。

オリンピック開催どうするんですかねぇーもう中止でいいのでない
でしょうか?

医薬品アビガンは効果あるはずですよどうなっているのですか?

コロナ感染拡大について全て政府の責任といってるけど、
勿論責任はありますけどね。
最終的には国民一人ひとりの自粛ではないかと思いますね。
一部の人が飲み歩き騒ぎまくり感染拡大させているのも事実
です。

入院できず家庭隔離が多いのだから田村厚労大臣は
政治生命を賭けて厚労省の役人が否定しているアビガン
を軽症者の手元に届くように命令手配をして欲しいしなぜ
アビガンを役人が否定しているのか国民に知らせて欲しい。
最初は騒がれていた医薬品ですよね。

「医療崩壊」と言いますが、
人口比で病床数世界トップクラスの日本で、コロナ重傷者数
が1,000人を下回っているのに何故医療崩壊で騒いでいるのか?
マスコミが煽っているだけですよね。

厚労省が失敗の本丸であることは素人でも感じる。
かつて、日本の官僚は優秀だから政治家がボンクラでも
国は安泰というようなことが言われていたことがあったが、
落ちるとこまで落ちましたよ。

まあ言論の自由のない中国よりましではないでしょうかね

世の中腹の立つ事ばかりですなぁ
おわり
今回のまとめ
自分の身は自分で守るより他に方法がありませんよ。当たり前ですけどね。
コメント